ヒップホップとジャズの10年: 個人が選ぶ 10 年代のアルバム 100 選 -Albums of The Decade ’10s-

もうすぐで 2010 年代が終わります. 10 年代も本当にたくさんの素晴らしい音楽が生まれました.

音楽にとっての 10 年代を短くまとめると, ヒップホップとジャズの 10 年間でした. トラップやサウンドクラウド・ラップといったヒップホップの新しい潮流の勢いもあり, ヒップホップはロックを抜いてアメリカで最も「売れている」ジャンルになりました. また, 特に日本で人気だったのが,「Robert Glasper 以降」で括られたジャズです.『Black Radio』におけるヒップホップへ接近したジャズが話題を呼び, これを皮切りに, Robert Glasper 以外の同時代ジャズも注目を集めるようになりました. 続きを読む


リラックスしたファンク・サウンドに, 意外なラッパーの組み合わせが気持ちいい: Calvin Harris『Funk Wav Bounces Vol. 1』

Calvin Harris が前作『Motion』(2014) 以来 3 年ぶり 5 枚目のアルバム『Funk Wav Bounces Vol. 1』をリリース. 個人的に正直言って, EDM シーンって全然好きになれないので, Calvin Harris もいままで全くノーチェックだんたんですが, これは 2017 年夏のサウンド・トラックになるんじゃないっすかね〜, ていうくらい最高の出来. これは 2017 年に聴いておかなければならないアルバムのうちの 1 枚でしょう.

続きを読む


ヒップホップの中心地: アトランタ・ヒップホップ入門

先日, デビューアルバム『Teenage Emotion』をリリースした Lil Yachty. ここ 2 年くらいの US  の若手ラッパーで注目するべき人物の 1 人の Lil Yachty は, 出身こそ違いますが, アトランタ・ヒップホップのシーンの一員に数え上げられています. アトランタのヒップホップ・シーンと言えば, 日本でも知名度があるのは Migos でしょう. 昨年の話ですが,『ユリイカ』でさえ Migos Migos 言ってましたからね (笑). 続きを読む



DJ Khaled がJustin Bieber, Quavo, Chance The Rapper そして Lil Wayne を客演に迎えた新曲「I’m The One」を公開!

先日, Jay Z と Beyonce っていうなかなか素敵な組み合わせな楽曲「Shining」を発表したばかりの DJ Khaled. 来たるべき 10 枚目のスタジオ・アルバム『Grateful』が年内に発売になるか, どうか, ていうところなんですが, ここにきてかなりとんでもないコラボが楽しめる新曲「I’m The One」を発表. 続きを読む


ラップ, ボカロ, 音楽の良さ: 2016 年人気記事まとめ + α

本年中は, 音楽的、音楽論的にアクセスいただき, 大変ありがとうございました. 9 月下旬に URL を引っ越し, サイトをリニューアルして約 3 ヶ月. じわじわと読まれております. 来年も, 音楽ファンが楽しめるような記事を書けるよう, 努めていく所存です.

ということで, 本サイトの人気記事まとめです.

続きを読む



Frank Ocean への客演で KOHH が証明したこと

すごく単純な事実ですが, 音楽は音楽だから魅力的です. というと身も蓋もない言い方ですので, もう少し詳しく言えば, ある楽曲の歌詞がどんなに (たとえば) 文学的に優れていても, リズムやメロディー, コード進行, 音色などなど音楽を構成している要素がカッコ悪ければ, その歌詞はカッコ悪い.  続きを読む


『ユリイカ』の「日本語ラップ」特集にはガッカリです

こういう前置きをするのは好みではないのですが, いちおう, なんか怖そうな ( めんどくさそうな ) 界隈に向けての文章になるかもしれないので, いちおうしときます.

これから書かれる文章は, 喩えるなら,「ちょっと美味しい味噌ラーメン食べたくて, こだわってそうな昔ながらそうなラーメン屋に入ったら, 味噌ラーメンがおいてなくて, 仕方なくしょうゆラーメンとか, 餃子とかチャーハンとか頼んだけど, 腹減ってたから. 不味かった. かろうじて餃子の盛りつけ方が面白かった」ていう感じです. しかもこのラーメン屋 =『ユリイカ』はけっこう評判がいい. 続きを読む



【スポンサーリンク】
スポンサーリンク