「 Hip Hop 」一覧


五穀豊穣で所得向上: 農家ラップ協同組合、本格派ラップ曲「GOKOKUHOJOH」で始動

ポッドキャストを中心にラップ曲を発表していた愛知の MC. G、同じく農家系ポッドキャストを発信している奈良のゲンさん、そして 2018 年に EP「Lil 農家」でデビューし昨年は「Tokyo Drift Freestyle」の農業ヴァージョン「農道 Drift」も発表した高知の Lil 農家の 3 組が、農家ラップ協同組合を結成、YouTube に第一弾楽曲「GOKOKUHOJOH」を発表しました。

続きを読む

マッチングアプリをテーマにしたラップ!? MC ペアーズがティザー動画を公開

新型コロナ禍の影響で、利用者数が増加しているマッチングアプリ。

マッチングアプリをテーマにした小説や、それを原作にしたドラマも制作されるなど、クリエイターの創作意欲を掻き立てる存在にもなっていますが、マッチングアプリをテーマにしたラップがついに登場した模様。

続きを読む


ふざけすぎ! だからクセになるヒップホップ: Digital Nas & Lil Yachty『The Lost Files 2』

出たての頃に比べてすっかり注目度が下がってしまった感のある Lil Yachty. 『Teenage Emotions』以降の Lil Yachty を見ていると, ヒップホップ・ゲームのなかで生き残ることの厳しさを, リスナー視点ではありますがひしひしと感じてしまいます.  続きを読む


Cuban Doll がミックステープ『Karma』をリリース

Cuban Doll と言えば, 彼女をめぐる Tadoe と 6ix9ine の確執という, ゴシップ的な話題で 2018 年に注目が集まり, 結果的に知名度が上がることになりました. しかし, Cuban Doll はれっきとしたラッパー. ゴシップのあとに彼女が音楽的キャリアをどう築いてくかも気になるところではありました. 続きを読む


初音ミク×九鬼周造のコラボレーションが切り拓く, 日本語ラップの新しい地平

制作したのは昨年の 8 月ですが, 歌声合成ソフト・ボーカロイド, 初音ミクを使用した楽曲を soundcloud で公開しました. また同時に, そのピアノ・バージョンも公開しました. それぞれ,

です. 続きを読む


農業とヒップホップの意外な共通点: Lil 農家『Lil 農家』

片や, 紀元前 9500 年前までさかのぼることができると言われ, 現在では発展途上・田舎のイメージがあり, そして生命維持に欠かせない食料を生産している農業. 片やや, 40 年程度の歴史しかなく, 都市で生まれ, 現在も都市性がその特徴であり, 生命維持に不可欠とは言えない文化, そして音楽であるヒップホップ. このように書くと, 農業とヒップホップは真逆の何かで, 両者に共通点を見出すのは難しいかもしれません.

続きを読む




【スポンサーリンク】
スポンサーリンク