「 2011年07月 」一覧


20世紀後半の音楽(10)引用の音楽

西洋音楽史、20世紀後半の10回目です。前回はコチラ

20世紀後半の音楽(9)オペラ劇場破壊論
西洋音楽史、20世紀後半の9回目です。前回はコチラ。 さて今回は、19世紀までにオペラと呼ばれていたジャンルが、第2次世界大戦...
さて今回は、1960年代以降、音楽におけるモダニズム modernism の勢いが弱まり、モダン以降、すなわち、ポストモダニズム Postmodernism の兆候のみられる音楽を取り上げます。

続きを読む


20世紀後半の音楽(9)オペラ劇場破壊論

西洋音楽史、20世紀後半の9回目です。前回はコチラ

20世紀後半の音楽(8)ミニマル・ミュージック
西洋音楽史、20世紀後半の8回目です。前回はコチラ. さて今回は、アメリカ実験音楽の流派の1つ、フルクサス Fluxus から...

さて今回は、19世紀までにオペラと呼ばれていたジャンルが、第2次世界大戦後に創作されていったかを取り上げます。

続きを読む


20世紀後半の音楽(8)ミニマル・ミュージック

西洋音楽史、20世紀後半の8回目です。前回はコチラ.

20世紀後半の音楽(7)アレトリー、クラスター
西洋音楽史、20世紀後半の7回目です。前回はコチラ. さて、今回は、第2次世界大戦後のアメリカ実験音楽からの影響を受けての、ヨ...

さて今回は、アメリカ実験音楽の流派の1つ、フルクサス Fluxus から生まれたミニマル・ミュージック Minimal Music を取り上げます。

続きを読む


20世紀後半の音楽(7)アレトリー、クラスター

西洋音楽史、20世紀後半の7回目です。前回はコチラ.

20世紀後半の音楽(6)アメリカ実験音楽: フルクサス
西洋音楽史、20世紀後半の6回目です。前回はコチラ. さて、今回取り上げるのは、アメリカ実験音楽です。アメリカでは、第2次世界...

さて、今回は、第2次世界大戦後のアメリカ実験音楽からの影響を受けての、ヨーロッパ音楽について取り上げます。

続きを読む




20世紀後半の音楽(6)アメリカ実験音楽: フルクサス

西洋音楽史、20世紀後半の6回目です。前回はコチラ.

20世紀後半の音楽(5)偶然性・不確定性の音楽
西洋音楽史、20世紀後半の5回目です。前回はコチラ. さて、今回は第2次世界大戦後、半ば神格化されたケージ John Milt...

さて、今回取り上げるのは、アメリカ実験音楽です。アメリカでは、第2次世界大戦前から実験音楽が盛んでしたが、終戦後にどのように展開したのでしょうか。

続きを読む


【スポンサーリンク】
スポンサーリンク