特集 = ブーレーズ: その音楽観を知るための 15 のキーワード ( 3 )

2016 年 1 月 5 日に, 90 年の生涯を閉じたブーレーズ.

ブーレーズの生涯や作品の解説などは他の web メディアにゆずるとして,

本記事ではブーレーズの音楽観を知るために, 現代音楽に関する 15 のキーワードを挙げ, それに関するブーレーズ自身の文章や, ブーレーズへの論評を集めました. 前回まではコチラ.

最終回の今回. キーワードは, 「即興」,「シュプレヒザング」, 「新古典主義」, 「開かれた形式」, そして「セリー」です. 続きを読む


【音楽書 近刊】多田, 安田, 小野 他 著『『バイエル』原典探訪: 知られざる自筆譜・初版譜の遍歴』

初心者用ピアノ教則本として日本で最も有名な『バイエル』. しかし現在流通している『バイエル』は, イラストや練習曲が追加されたり, さらにはそもそも楽譜すら初版ではないなど, オリジナルがまったく知られていないそうです.

続きを読む




【NEW MIXTAPE】Migos『YRN 2』

「Dab」ツアーを目前に控えている Migos ですが (「目前に控えている」とか言いながら日本まったくいまんところ関係ないんですが笑 ), デビュー・ミックステープ「Young Rich Niggas」の続編とも言える「Young Rich Niggas 2」をリリース. 続きを読む


増野 亜子 ( 編 ) 徳丸 吉彦 ( 監 )『民族音楽学12の視点』

「声」に焦点をあてた比較音楽学書『声の世界を旅する』が好評だった増野亜子 (東京芸術大学 他 ) 編集した( 監修は『音楽とは何か:理論と現場の間から』( 岩波書店, 2008 ) の徳丸 吉彦 ) , 新しい民族音楽の入門書, 『民族音楽学12の視点』が 3 月に発売予定. 音楽之友社から.

続きを読む



特集 = ブーレーズ: その音楽観を知るための 15 のキーワード ( 2 )

2016 年 1 月 5 日に, 90 年の生涯を閉じたブーレーズ.

ブーレーズの生涯や作品の解説などは他の web メディアにゆずるとして,

本記事ではブーレーズの音楽観を知るために, 現代音楽に関する 15 のキーワードを挙げ, それに関するブーレーズ自身の文章や, ブーレーズへの論評を集めました. 前回はコチラ.

全 3 回を予定している 2 回目の今回. キーワードは, 「ヘテロフォニー」,「ホモフォニー」, 「ハイブリッド」,「微分音」そして「記譜法」です. 続きを読む



【スポンサーリンク】
スポンサーリンク