「 2016年04月 」一覧

ロック史を聴くために読んだ 7 冊: 音楽の良さをなんとなくわかるために

先日, 「「音楽の良さ」は分からないけど, 誤魔化して納得する方法はある」という記事を投稿して

「音楽の良さ」は分からないけど, 誤魔化して納得する方法はある
先日, こういう記事を読みまして. 自分には音楽の良さが分からない 投稿者の方は, 歌詞が好きな曲 = 良い曲というのが基本...

これに関連したジャズ史を聴くためにはどういう文献がいいのか, ていう記事も公開しましたが

ジャズ史を聴くために読んだ 13 冊: 音楽の良さをなんとなくわかるために
先日, 「「音楽の良さ」は分からないけど, 誤魔化して納得する方法はある」という記事を投稿しました だらだらと書きましたが, ...
続きを読む




1901 年の児童文学『Peter in Blueberry Land』を実験的かつ素朴なジャズで表現. Mika Pohjola & Johanna Grüssner『Peter in Blueberry Land』

Elsa Beskow『Peter in Blueberry Land』は, 1901 年に発表された児童文学. ピアニストで作曲家の Mika Pohjola が 16 曲の歌曲, 器楽曲で『Peter in Blueberry Land』を表現した作品が, ニューヨークのレーベル, Blue Music Group からリリースされます.

続きを読む



ジャズ史を聴くために読んだ 13 冊: 音楽の良さをなんとなくわかるために

先日, 「「音楽の良さ」は分からないけど, 誤魔化して納得する方法はある」という記事を投稿しました

先日, こういう記事を読みまして. 自分には音楽の良さが分からない投稿者の方は, 歌詞が好きな曲 = 良い曲というのが基本で, 楽曲を構成している歌詞ではない要素についての良し悪しが分からない, 分かるとしたら,「なんかいい感じ、くらいの

だらだらと書きましたが, めちゃくちゃ凝縮して言うと, 音楽の良さをなんーとなく知るためには, 音楽史を順番に聴けばいいよ. いまはインターネットが発達してるから, 定額ストリーミングサービスで, 音楽史の本に載ってる名前を検索して 1 ページ目から聴けばいいよ. どのジャンルの音楽史を聴くかは, なんでもいいけど, クラシックがオススメだよ, ていうところです. 続きを読む


EDM の終焉から, ロック殿堂入りまで! | 今週の音楽オススメ & 注目記事まとめ ( 4 月 3 日 – 4 月 9 日 )

今週はたくさんあります!

EDM  の終焉は…, まあ, いいとして, ロック殿堂入りへの N.W.A が面白いですね〜. ロックはロックという音楽のジャンルを指すと同時に, ロックという態度もまた指すのですが, ヒップホップも同じ. ヒップホップという音楽のジャンルを指すと同時に, ヒップホップという態度もまた表すのです. なーにがロック殿堂入りだ, て感じですね.

続きを読む





【スポンサーリンク】
スポンサーリンク