「 Pops 」一覧

ポップスターの進化: ジャスティン・ビーバーのトランスメディア戦略

ポップカルチャーとメディアの交差点において、アーティストのペルソナというものはどのように形成され、受け手にどのように受容されるのでしょうか?この問いを掘り下げるために、カイ・アルネ・ハンセンの学術論文「パーソナル・ストーリーワールド: ポップミュージックにおける回顧、再発明、トランスメディア性」(2024)を基に、現代のポップアーティスト、特にジャスティン・ビーバーの事例を通じて、トランスメディアのプロセスがアーティストのペルソナの形成にどのように関与しているのかを詳細に解説します。

続きを読む


Björk『Vespertine』 レビュー: さよならジオシティーズ! 過去記事一挙転載(17)

ジオシティーズが… 終わってしまう… このままでは… 高校の頃にしたためていた音楽レビューが消えてしまう… なんとか救出しないと… とあたふたしていたのですが, パソコンを検索したら出てきました! ということで, せっかく発見したので,「さよなら, ジオシティーズ」と題して, 過去に書いた音楽レビューをこのサイトへ転載することにしました. 17 回目は, 2001 年 8 月にリリースされた Björk のアルバム,『Vespertine』レビュー. 文章はほぼそのまま!

続きを読む


今週のオススメ & 注目音楽記事まとめ ( 2 月 14 日 – 2 月 20 日 )

先週から, こういうのを試験的にまとめています. さて, いつまで続くのか. なんとか 2 週連続を達成できました. いまのところ, 本ブログ, 今年入って 1 日も更新を欠かしていませんので ( ごまかしごまかしですが ), この勢いでいきたいところです.

先週はコチラ. 続きを読む


ウッドストックからの便り


50年代から70年代までの、洋楽および邦楽のロックを中心としたポピュラー音楽史のサイトをご紹介。 続きを読む





小林武史『BANDAGE』

観てきました。

なんとも中途半端な映画、なんだけど、この中途半端さ加減がもしかすると逆に、現実的なのかもしれません。

いや、やっぱ中途半端やったな、何と言うか、小林武史、まったく監督に向いてないんじゃないか? て言うか、あまりにもあらゆる描写が表面的過ぎて、カネ返せ、この野郎。

続きを読む


【スポンサーリンク】
スポンサーリンク