
音楽は、ポップスの在り方は、どんどん進化していっていて、ぼーっとしていたら時代に取り残されてしまいます。
続きを読むジオシティーズが… 終わってしまう… このままでは… 高校の頃にしたためていた音楽レビューが消えてしまう… なんとか救出しないと… とあたふたしていたのですが, パソコンを検索したら出てきました! ということで, せっかく発見したので,「さよなら, ジオシティーズ」と題して, 過去に書いた音楽レビューをこのサイトへ転載することにしました. 17 回目は, 2001 年 8 月にリリースされた Björk のアルバム,『Vespertine』レビュー. 文章はほぼそのまま!
1ヶ月くらい前にだいたいのアレンジを詰めていたのですが、公開するのを忘れていました。
ポップソングのバラードです。10月の夕暮れどき、由比ケ浜あたりを散策しているイメージで聴いてみて下さい。
評しても何でもないんだけど、本当に素晴らしい音楽はやはり、筆舌にし難い。
観てきました。
なんとも中途半端な映画、なんだけど、この中途半端さ加減がもしかすると逆に、現実的なのかもしれません。
いや、やっぱ中途半端やったな、何と言うか、小林武史、まったく監督に向いてないんじゃないか? て言うか、あまりにもあらゆる描写が表面的過ぎて、カネ返せ、この野郎。