昨年, 2017 年のビットコインの高騰によって注目を集め, 一気に知名度が広がるとともに無視できない存在となった仮想通貨. いまはまだ, その投機的な側面ばかりが取り沙汰され, 場合によっては「あやしい商材」的に扱われることもあります. しかし, 成立過程などを調べれば, 仮想通貨 (およびこれを支えるブロックチェーン技術) は決して単なる投機対象などではなく, (発展途上な点も含め) 革新的な決済ツールであることが分かるはずです. 続きを読む
「 音楽ビジネス 」一覧
2018 年, 音楽とどう向き合うか: 楽器市場についての簡単なまとめ・レポート
明けましておめでとうございます. 本年も『音楽的, 音楽論的』をよろしくお願いいたします.
さて, 新年 1 発目の記事のテーマは「2018 年, 音楽とどう付き合うか」, これについて, 個人的に思うことをつらつらと書いていきたと思います.
まず, 私的に, 2017 年にどう音楽と付き合ったか, ていう振り返りから. 続きを読む
違法ダウンロード刑罰化、そのとき、avex は・・・
10月1日から著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑罰の対象になりました。
インターネットで映画や音楽を楽しむことが、ここ数年(YouTube が設立された2005年頃から?)で広く普及していることは言うまでもありません。もちろん、違法ダウンロードの横行は許される事態ではありませんが、今回の著作権法改正によって、娯楽としてインターネットを活用することが今までよりちょっと息苦しくなったな、という感は否めません。
旧作アルバムの売り上げが初めて新作アルバムの売り上げを上回る
アメリカで、過去半年間の旧作アルバムの売り上げが、新作アルバムの売り上げを上回ったそうです。これは初めての現象だとか。
これは仕方ないことだと思いますね。「アルバム」っていう商品形態自体が、過去のものになりつつありますし。
ソニー、アップルへ楽曲配信へ! ってアレ!?
「iPhoneなどのユーザーは、画面からレコチョクに接続して購入する。聴くときにはiTunesとは別にレコチョクが用意した音楽再生アプリ(応用ソフト)を立ち上げ、 その楽曲リストの中から選ぶ必要がある。1曲当たり52~420円。」
「AKBの“実力”」? だから CD の売り上げから音楽家の実力を測る時代じゃないって
「AKB48を貶めるつもりはさらさらない。それどころか、音楽界の革新とも言える。楽曲のダウンロードが普及し、CDが売れにくくなっている時代に、ミリオンセラーを連発するAKB48の商業的な成功と、その実力は相当に評価されていい。特典が強い購入動機になっているということは、その特典が高い価値を持っている証である。彼女たちにアイドルとしての魅力がなければ成り立たない。だが、AKB48のコアコンピタンスが、楽曲と違う所にあることは明らかだ。」
【スポンサーリンク】