超・個人的な視点から, 平成の音楽史を振り返る「わたしの平成音楽史」, 活動編です. 自分が平成時代, どんな音楽活動をしてきたか, この機会に振り返ってみたいと思います.
と言っても, わたしが音楽活動を始めたのは 2000 年代に入ってからですので, 自分のいままでの音楽活動をぜんぶ振り返る, ということですね.
超・個人的な視点から, 平成の音楽史を振り返る「わたしの平成音楽史」, 活動編です. 自分が平成時代, どんな音楽活動をしてきたか, この機会に振り返ってみたいと思います.
と言っても, わたしが音楽活動を始めたのは 2000 年代に入ってからですので, 自分のいままでの音楽活動をぜんぶ振り返る, ということですね.
おっさんは集合し、集合したおっさんは離散する。いくつも集合と離散を繰り返した男たちは、やはりまた
結合する。
2016年様々な思惑を振り払いながら離散したテクノパーティ「lantern」のメンバーを中心に、
「テクノ」にとらわれずにより奔放でフリーキーかつおっさんの渋みを効かせたパーティを爆誕させる。それが、「ASSemble」。(ASSemble 20170917 より)
DJ SpinKing はニューヨークはブロンクス生まれ, ニュージャージー育ち. 17 歳のときに DJ としてのキャリアをすたーとさせ, 2011 年に 1st ミックステープ『Hip House』をリリース. 続きを読む
今週, 4 月 1 日, 新年度が始まるということで, 新年度らしいエントリーです. 4 月 1 日が金曜なので, 人によっては新年度始まってさっそく 2 連休で, 実質的な新年度は 4 日からかもしれませんがそんなことはどうでもいい. 新年度が始まるということで, 新年度らしいエントリーです. 続きを読む
昨年 2014 年にブランド復活したテクニクス.
復活以降は, CDプレイヤーやアンプ, スピーカーなどのラインナップでしたが, 本日 9 月 3 日, ターンテーブルを開発中であることが発表されました.
メリーランドのレーベル、I Had An Accident が2014年にリリースした、Loop Minded Individuals によるアルバム。カセットでもリリースしているとのこと。2014年リリース。サンプリング感高めでミッド・エイジアなウワモノが気持ちいいトラックに、オーソドックスなラップと、スキルフルなスクラッチが絡む。オススメです!