バロック音楽(6)イギリスのオペラ

西洋音楽史、バロックの6回目です。さて、前回のエントリーまでで、イタリアフランスドイツ、オーストリアといったヨーロッパ各地のオペラ事情について取り上げました。

バロック音楽(3)ヴェネツィア派・ナポリ派
西洋音楽史、バロックの3回目です。 前回はコチラ。 バロック音楽(2)オペラ なお、西洋音楽全体の目次はコチラ。 ...

バロック音楽(4)フランスのオペラ
西洋音楽史、バロックの4回目です。さて、前回は、バロック時代に誕生したオペラについて、主にイタリアにおける発展を取り上げましたが、 ...

今回はイギリスについて取り上げます。

【スポンサーリンク】
スポンサーリンク

1.宮廷仮面劇

イギリスでは、宮廷仮面劇 = マスク masque がありました。

マスクは、ルネサンス期が起源で、仮面をつけた俳優によるパレードと全出演者の舞踏によるフィナーレの間に、パントマイム、舞踏、歌と合唱などを織り込んだものです。

2.シェイクスピア

マスクとは別に、シェイクスピア William Shakespeare をはじめとする演劇の上演には、リュート伴奏の歌曲や、簡単な器楽曲などの付随音楽が使用されていました。

17世紀には、このようなマスクや演劇と結びついた音楽に、イタリアで生まれた独唱・通奏低音の様式が取入れられました。そして、イギリスでのオペラ作曲の地盤ができました。

3.イギリス・オペラ

イギリスでは、1641年から49年にかけてのピューリタン革命 Puritan Revolution の後、共和制時代に、劇場が封鎖され宮廷音楽家はその職を離れるようになります。この共和制時代に、イギリス最初の本格的なオペラが誕生しました。ダヴェナント William Davenant の台本に5人の作曲家が音楽をつけた、《ロードス島の包囲》 The Siege of Rhodes, Part I です。

1660年には、イギリスは王政復古を果たしました。これを機に劇場が再開されます。劇場再開後にイギリスで活躍したのは、パーセル Henry Purcell です。

4.パーセル

パーセルはセミ・オペラ Semi-opera という、音楽を多く含んだ劇というジャンルで活躍しました。パーセルによるセミ・オペラの代表作には、

  • 《テンペスト》The Tempest
  • 《夏の夜の夢》Midsummer Night’s Dream
などが挙げられます。

また、パーセルの作った英語によるバロック・オペラの傑作として、

  • 《ダイドーとイーニアス》Dido and Aeneas
があります

しかしパーセルの死後、英語によるオペラやセミ・オペラは急速に衰退してしまいます。というのも、17世紀イギリスではもともと、オペラよりも演劇への関心が圧倒的に高かったからです。

5.イタリア・オペラの流行

18世紀前半のロンドンでは、イタリア・オペラが流行しました。

1711年、ヘンデル Georg Frideric Handel がロンドンオペラ界にデビューしました。彼は出生作《リナルド》Rinaldo 以来、30年間に数多くの傑作を作曲・上演しました。

代表作として、

  • 《ジュリオ・チェーザレ》Giulio Cesare
  • 《セルセ》Serse

が挙げられます。

ヘンデルは、レチタティーヴォからアリアへという機械的反復を避け、合唱、アンサンブル、伴奏付きのレチタティーヴォを巧みに廃止、劇的効果を高めることに成功しました。

6.バラッド・オペラ

イタリア・オペラの隆盛と同じく、1720年代〜30年代のロンドンで、英語によるバラッド・オペラ Ballad Opera が人気を集めました。

英語によるバラッド・オペラは、歌詞に諷刺や皮肉が効いていて、民謡風の旋律・馴染みの歌を使って作曲されました。

バラッド・オペラで活躍していたのが、ヘンデルの商売敵とも言われているペープシュ Johann Christoph Pepusch です。ペープシュの《乞食のオペラ》The Beggar’s Opera は、バラッド・オペラの代表作です。


【スポンサーリンク】
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツとスポンサーリンク

【関連コンテンツとスポンサーリンク】



【スポンサーリンク】
スポンサーリンク