AKAI MPC のオンライン・レッスン「Xross Vibes」を開講しました!

AKAI MPC オンラインレッスンを開講しました!

3 つのカリキュラムで学割もアリ!

動画内では説明しきれない、細かな操作方法を教えます!


最近、ビートメイクの楽しさ、サンプラーの楽しさをより多くの人と共有するために、AKAI MPC の使い方動画を YouTube に公開しています。

この度、動画を見てもよく分からない・動画を見るのが面倒くさいので直接レッスンを受けたい、といったなどなどの方のために、初心者向け MPC レッスンを開講しました。

レッスンでは初歩的なビートメイクからフィンガードラムまで、3 段階のカリキュラムを用意し、MPC の使い方について分かりやすく説明します。

Live、Live 2、One 限定ではありますが、MPC の使い方に困っている方は、早めはやめの受講をオススメします!

【スポンサーリンク】
スポンサーリンク

カリキュラム (1) 入門

  • 電源をつける
  • 内蔵音源を読み込む
  • ドラムを打ち込む
  • サンプリング (内部 / 外部)
  • サンプリングを打ち込む
  • シーケンスの組み立て
  • ソングの書き出し
  • ファイルの保存

カリキュラム (2) ビートメイク

前提: 内蔵音源をパッドへ読み込むことができる、サンプリング方法を把握している

  • シーケンス 1 を作る
    • キーグループでベースを打ち込む
    • キーグループでピアノを打ち込む
    • プラグインでシンセサイザーを打ち込む
  • シーケンス 1 を元にシーケンス 2 を作る
  • シーケンス 1 からイントロを作る
  • シーケンス 2 からアウトロを作る
  • イントロにエフェクトのインサート (創造的)
  • オーディオへ書き出し
  • オーディオトラックで、フェードアウトを追加

カリキュラム (3) フィンガードラム

前提: シーケンスを自分で組むことができる

  • ビートメイクからフィンガードラムへ
  • オリジナルのドラムプログラムを作る
    • 組み立てたシーケンスをサンプルへバウンスする
    • サンプルを空のドラムプログラムへアサインする
  • オリジナルのドラムプログラムを複数作る
【スポンサーリンク】
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツとスポンサーリンク

【関連コンテンツとスポンサーリンク】



【スポンサーリンク】
スポンサーリンク