【制作記録】現在 DTM で作業している「HeavenLily」の進捗状況 ( 2 )

昨日から, 「制作過程をバンドキャンプにアップロードして, 1 枚のアルバムにする」ていうクソみたいなことをしています. 昨日にひきつづき, なんとか 2 日連続, 2 回目の更新です.

明日, 明後日くらいから, ちょっと別の文章を書こうと思ってますので, DTM はちょっとお休みするかもしれません.  続きを読む


【制作記録】現在 DTM で作業している「HeavenLily」の進捗状況

しばらくブログを更新していませんでしたが, DTM をしているためです. どうやらやはり, DTM とブログ更新の両立はなかなか難しいようです.

一方でツイッターの方では, だいたいしょうもないことをツイートしつつそのあいまあいまに, DTM 作業の進捗についてつぶやいています. それをブログに書けばえいやん. ということで, DTM をしている間は, ツイッターでつぶやいたこと, あと, トラック制作の進捗をバンドキャンプにあげとこうと思いつきました. 続きを読む




【RECOMMEND ALBUM】沸騰フリージャズ地獄! Peter Evans / Weasel Walter Group『Oculus Ex Abyssus』(2008)

エクストリーム・ロック, フリージャズなどをリリースし 2013 年に解散したニューヨークのレーベル, ugEXPLODE から, 2008 年にリリースされた, Peter Evans (trumpet), Weasel Walter (drums) のグループによるフリー・ジャズ作品『Oculus Ex Abyssus』をご紹介. 続きを読む





【RECOMMEND ALBUM】ギニア音楽のカルト盤, 『L’Orchestre National de Mauritanie』のリイシュー

西アフリカ音楽を収集・リリースしているオレゴン州のレーベル,sahel sounds が 2013 年にリリースした, 『L’Orchestre National de Mauritanie』をご紹介. もうアルバムなのかコンピなのか名義はなんなのかよくわからないですね. このリイシュー盤でフィーチャーされている Mauritania’s National Orchestreは, 1968 年にギニアで結成されたバンド. ギニア音楽で最重要視されている Bembeya Jazz に師事.

続きを読む



【スポンサーリンク】
スポンサーリンク