ロマン主義の音楽(3)様式: 旋律・リズム・和声 2010/10/30 2017/7/17 西洋音楽史 西洋音楽史、ロマン主義の3回目です。 前回はロマン主義音楽の一般的な特徴について紹介しました。 ロマン主義の音楽(2)一般的特徴 なお、本サイトの西洋音楽史全体の目次はコチラです。 西洋音楽史まとめ さて、ロマン主義の時代には、個性的な音楽様式が対立し合いながらも併存していました。したがって、この時代の様式を統一的にまとめるのは難しい。それでも、多々ある個性的な音楽様式のなかから、或る程度の共通性を見出すこともできます。 続きを読む