DTM とサイト更新の両立をはかるために, DTM 中に気付いたことや, 進捗状況メモのために, DTM 作業記録みたいなのを書いています.
今回の記事は, 前回の記事と関連しています.
さて現在, Lil Yachty のフロウをボカロで再現できるか, 的なのにチャレンジしています. Lil Yachty のフロウはどちらかというと, メロディーがはっきりしている, いわゆる「メロディー型」ラップに分類されます.
フロウの分類については, 少し内容が古いですが, 以下の記事をご確認ください.
このメロディー型のフロウですが, 自称コアなヒップホップ・リスナーからの評判はあまりよくありません. 一方で, ライトなリスナーからは相変わらず人気が高いですし, あるいはヒップホップには一言あるぞ, みたいなリスナーからも擁護がされることがあります.
後者に関して言えば, 決まって彼らは「いやだって Drake は〜」ってとにかく Drake を例に出したがるのですが.
確かに Drake はメロディー型ですが, こう, 例として出される度に日本のメロディー型のラッパーと Drake を比べるなよ, てなります. そこ引き合いに出すなよ, て. セールスの規模がそもそも全然違うだろ, と. あとインストも違うし, ていうかフロウも全然ね, Drake の方が洗練されていると思います.
最近は Lil Wayne なんかも本当にメロディアスなラップをしていて,
日本でメロディー型ラップをしているラッパーを擁護したいリスナーって, たぶん Lil Wayne なんかも引き合いに出したがるのかもしれませんが, やっぱ, そこ, Lil Wayne と比べんなや, Lil Wayne やぞ!?!?!??? てなりますよね.
というか, この点についてはまた改めて書きたいところですが, US のメロディー型ラップと, 日本のメロディー型ラップは, 同じ「メロディー型」とは言え, かなり違いがあります. さらに, 日本のメロディー型ラップにも,「アリ」なフロウ・パターンと「ナシ」なフロウ・パターンがあります.
さて, 余計なことも書きましたが, 本題です. 先述の通り, 現在, ボーカロイドで Lil Yachty っぽいフロウを再現しようとしていて, Lil Yachty っぽいフロウって割とメロウで, メロウな・Lil Yachty っぽいラップをボーカロイドで・日本語で作るにはどういうところに気をつけばいいのか. DTM をしながら気付いたことを簡単にメモします. 単純に, ボーカロイドでメロディー型ラップ, 特に日本語で作る際に気をつけたいこと, と言い換えてもいいかもしれませんね. さてその気をつけたいことは以下の 2 点です. つまり,
- リリックの「言葉」のアクセントと, 音程の高低を一致させる
- リリックの「言葉」のアクセントを, 強弱アクセントで表現するために, DYN などのパラメーターを調声する
です. 日本語のメロディー型ラップのほとんどは, (1) をあまり守られていないために,「え? ふつうに歌じゃね?」「ラップじゃなくない?」というふうになるわけです.
ただ, 日本語の場合, (教科書的には) アクセントが高低のため, 言葉のアクセントと音程の高低をきれいに合わそうとすると, やっぱり「あれ? 歌じゃない?」になってしまいます.
ですので, (これはあくまで目安ですが),
- 強い方のアクセント=3度
- 弱い方のアクセント=1度
- 中間のアクセント=短3度 (あるいは 1 度)
みたいにすれば, それほど歌っぽくはなりません.
もう 1 つ, 歌っぽくならずに「メロディー型ラップ」を作るには,「音程を一定時間, 変化させない部分を作る」という方法があります. ただこの, 音程を変化させないことでラップらしいメロディーを作るというのは, 実は, わたしの見解では, 日本人のラップに対する誤解から生まれています. が, 今回はその見解については割愛するとして. 音程を変化させずにラップらしいメロディーを作る際に問題になるのが, 特にボーカロイドを利用している場合は, どうしても単調に, お経っぽく聴こえてしまう, ということです.
単調さ = お経っぽさを解決するには, リズムを工夫するというのもありますが, それより重要なのは,「音程を一定にした場合は, 言葉のアクセントを DYN などのパラメータで表現する」ことです. つまり, 日本語の高低アクセントの高低を, 強弱アクセントの強弱へなるべく対応させる, ということです
この 2 つ, つまり, メロディー型ラップをボーカロイドで作る場合「日本語のアクセントと音程の高低を一致させる」「音程を変化させない場合は, 日本語の高低アクセントを, 強弱アクセントとして再現できるよう DYN などで調声する」をすれば, かなりラップっぽくなるはずです.
例として, KOHH の「貧乏なんて気にしない」のフックのフレーズを, ボカロで再現するとするとどうなるか, すごく簡単にですが作ってみました. いきなり KOHH ってなんでや, Lil Yachty どこいった!? ていうツッコミは甘んじて受け止めます.
「貧乏なんて気にしない」は, 「貧乏なんて」と「気にしない」に分かれます.「貧乏なんて」は音程は一定です.「気にしない」には, 音程に変化があります. 音程に変化がある「気にしない」は, 3 度を行き来する感じで. また, 音程が変化しない「貧乏なんて」の部分は, 強弱アクセントによって抑揚をつけるために, DYN で調声しました. DYN での調声は, 画像で分かりやすいように, かなり大げさにしてますが, 実際は, 耳で確かめながら, 最適な調声を追求するのがよいでしょう.